こんにちは。
久々に友の会活動報告です。
昨日帰宅しますと

スマートブレイン社から小包が届いておりました。

コンセレのファイズアクセルでした。
1次受注を逃してしまいましたので少し待ちましたがようやく手元に。

中身はこんな感じです。
ファイズドライバーとも連動していて、アクセルメモリをドライバーから外すときに
「リフォメーション」
と音声が出ますね〜。素晴らしいです。
早速装着しまして、音速の世界へ…。

DX版より音もクリアになってます。
良いですね。
しかし、本編ではこのファイズアクセルの登場は突然でして、
オルフェノク3体にやられている巧をカイザ(草加)が遠くから眺めており、その手にはファイズアクセルが

これを使え!
カイザが投げたファイズアクセルは巧の顔面に直撃しますwww

アクセルメモリをドライバーに挿してアクセルフォームに変身。


アクセルクリムゾンスマッシュが有名ですが登場回はグランインパクトを放っています。
カッコ良いですね〜
見事にオルフェノクを撃破するのでした。
ただ、ファイズアクセルがいつ開発されて、どのようにカイザの手に渡ったのかは描かれておらず、謎が残りますね〜。
ほかにもカイザポインターが崩れた天井から突然出てきたり、細やかな設定がなく視聴者で想像して補わなければならない部分がありますよね。
ま、こういう大雑把な点も含めてファイズという作品が大好きなのです。
昨夜は早速コンセレのディケイドライバーを引っ張り出して
フォームライドのカードでディケイドファイズアクセルフォームに変身
からのファイズアクセル装着
「付き合ってやるよ、10秒間だけな」
1人でディケイドとザビーの高速バトルを再現して遊びました。(笑)
以上、活動報告でした。
ではまた。
—–
コメントを残す