こんばんは。
台風が近づいていますね。皆さん、お気をつけください。
BM弾が稼働しまして1週間。排出は好調でLRはダブりなく11種。1番のビルドには出会えませんね〜。
まあ、気長に待ちたいと思います。
先週の13日は913の日。コンセレのカイザギアの予約開始日でした。

お値段にまず驚き、1日様子を見ましたが
…
…
…
…。

逝きました。(´∀`*)
ためらうことなくポチッとボタンを押してしまいまして、
これも乾巧って奴の仕業なんだと自分に言い聞かせましたが、嫁さんには怒られました。( ;∀;)
すぐに1次受注分は終了になってましたので、凄い人気ぶりですね〜♪
届くのが楽しみです。o(^▽^)o
ここからはデッキ考察。
今弾のカードを中心にデッキを組んでますが、ガンバライダーのアビは今弾から修正されたダブルアタックでAP+20を付けている人が多いですね〜。私もこのアビを良く使用しています。
前弾のバグアビに近い運用ができるため、ガンバライダーでAPを盛り、残りの2ライダーでゲージを上げていくデッキが流行していますね。
私はどうも流行るデッキは使いたくない性分なので違うアプローチをしています。
今弾もマキシマムで。
もう1人は

ガンバライダーのアビは上記のアビ、バーストは最近手に入れたテクゲリセットにしています。
極シンボルで1ラウンドからマキシマム発動。クウガとガンバライダーでAP+40、チーム全体のコウゲキを+600していきます。
ダブルアタックで1200から1400ダメは与えます。
ダブルアタックにオイウチ、ゲージ負けでRP6たまり、ガンバライダーの必殺を打てば次ラウンドもマキシマム発動可能です。トリプルアタックなら確実にRPがたまります。
2ラウンドはマキシマム発動させなくともAP+80になりますので、相手のスロットを見て判断、マキシマム発動しなくても先攻取れそうならマキシマムの3番出しをやめ、RPを温存もできます。
RP温存で先攻取れたらRP10まで溜まりますのでガンバライダーをバーストし、相手のゲージをリセット。ガンバライダーがテクニカルならゲージ3段階になります。
コスト5の必殺を打つので次ラウンドRP5となり、マキシマムとクウガでRP+4されますので、マキシマム発動可能です。ブレイカーをミガワリバーストされてもマキシマムのAP100で勝負でき、ゲージは無効化されても2段階は伸びてますので上限上を取れると思います。
まあ、AP100で競ることにはなりますがゲージが取れるので安心感が違いますね。
また、相手にブレイカーがいなければ戦況に応じてマキシマムをバーストすることも可能です。特にAP特化型のデッキの場合はブレイカーで無効化し、次ラウンドはこちらの累積APも100となりますので確実に先攻を取りに行けます。
相手ガンバライダーのミガワリバーストでAPリセットされる可能性もありますが、次ラウンドAP40付きますのでなんとかなるかな?
かなり使用しましたが、クウガが蹴ることが多いイメージ。パンチアイコンの方が多いんですが…。
事故らないように慎重にスロットを押しましょう。(笑)
9割方ダブルアタック以上が止まりますので信頼できる類かと。
かなり使い勝手が良いデッキになったと思います。
マキシマムは唯一無二のアビリティ持ちなので、ビルド弾で登場するカードにより、どのようなデッキに仕上がるか、楽しみでなりません。
また面白いデッキができれば報告しますね。
では、また。(^-^)/
—–
コメントを残す