ご無沙汰しております。(新ブログの紹介です)

こんばんは。ニコニコ

大変ご無沙汰しております。じゅんです。
コロナ禍の中、皆さま健康に気を付けてお過ごしのことと思います。一時期よりはゲーセンにも通い易くなったとは思いますが、感染症対策はしっかりと行って楽しんで下さいね。
えーと、今のライダーはセイバーですか。ガンバライジング の新シリーズもスタートしているそうですが、ゲキレツの仕様は相変わらずのようですね。( ´_ゝ`)
私の方はガンバライジング は引退しまして、アメブロも放置状態。それでも毎日20人前後のアクセスはあるような状態で、なんだか申し訳なかったです。(汗)
前記事にも書きましたが、現在はPS4でAPEX Legendsをプレイして楽しんでおります。ガンバライジング ではマキシマーとしてRP計算に頭をフル回転させていましたが、それは今でも変わりません。

APEX Legendsではランクマッチというものがありまして、実力によりランク分けがあり、自分と実力が近いプレイヤーとマッチングすることができます。ブロンズから始まり、最強のランク帯はAPEXプレデターです。(私はまだゴールドⅡ辺り)
このランクを上げるために必要なのがRP(ランクポイント)です。ランクマッチではマッチに参加する度に決められたRPをマイナスされ、キル数やチームの順位などのプレイ内容によってRPがプラスされていきます。
何人キルして今何位なのかを常に考えてこつこつRPを増やしていかなければなりません。直ぐにやられてしまうとあっという間にポイントがマイナスされていきます。もう真剣勝負です。
RP関係ないカジュアルマッチもあるので息抜きにこちらもプレイしています。
このゲームを始めて1年経ちましたが40過ぎのおっさんにはFPSをガチでやるには動体視力や反応速度など、ついていけない部分が多くて大変ですが、少しずつ上達してきたかなぁと思います。
もともと戦略とかを考えたりするのが大好きなのでそちらをメインに考察記事を書きたいなと思い、新しくブログを開設しました。
レンタルサーバーを借りてドメイン取得して一から手作りしてますが、アメブロがいかにドメインパワーがあるかが身に染みて良くわかります。
自信のある記事書いてもなかなか見てもらえないんで苦労してますが、興味のある方は是非遊びに来てください。(^-^)
APEX Legendsは明日シーズン7が開始され、今回はヒカキン氏も初めてAPEXの配信するとかで運営の力の入れようがすごいことになってます。
APEXのプレイヤーがこれを機にますます増えると思われますので流れに乗ってみませんか?
少なくとも私はこれを超えるゲームに出会ったことがありません。本当にオススメです。
新しいブログでお待ちしています。
ではでは。ヽ(*´∀`)

—–