コストリミットもマキシマムパワーで

おはようございます。ニコニコ


コストリミットマッチが始まりましたね〜。
縛り好きな私は楽しみにしてました。

コスト30の制限のなかでどう強いデッキを組み立てるのか。様々なデッキが登場することでしょうね。こういうイベントは大歓迎です。


早速自分らしいデッキを組んでみました。

SRブレイブファンタジー、Tマキシマム、ガンバライダーでコスト30です。


表アビはダブルアタック以上でゲージUP、チーム全体のボウギョ+300です。バーストアビはタイリョク満タンでAP -30のAPリセット。

極シンボル使用で1ラウンドRP6スタート。
マキシマム発動でAP50、ダブルアタックで先攻しRP5、ブレイブのアビでRP+2でRP7。相手のタイリョク−500。ゲージは2段階、ゲージを取ってRP10。ガンバライダーの必殺でRP8。

2ラウンドもマキシマム発動でAP100。ダブルアタックで先攻し、RP9。相手のタイリョク−500。ゲージは4段階、ゲージ取っても負けてもRP10まで溜まります。ガンバライダーバーストでAPリセットします。

3ラウンドもマキシマム発動でAP100で先攻。ゲージは5段階となり、ゲージも取って撃ち抜きます。

ガンバライダーのアビは最初はAP250以上でRP+3にしていましたが、ゲージ伸ばしてもマキシマムの無限ループ可能であることがわかり、上記のアビにしています。テクニカルガンバライダーでなくてもバースト後はゲージMAXに持っていけますし、地味に全体ボウギョUPの重ね掛けが効いてますので、いざ後攻になってもしっかり耐えて反撃することが可能となっております。

2ラウンドでRP10溜まればガンバライダーバーストで3ラウンドもマキシマム発動可能ですが、10溜まらなくてもAP−30のAPリセットであれば、マキシマム発動できなくても累積AP50と相手のAP−30で勝負可能です。

RP9のときはブレイブバーストでも良く、コスト6の必殺を撃ち、次ラウンドはRP3。ブレイブのバーストアビは毎ラウンド相手のタイリョク−500、RP2吸収ですのでマキシマム発動可能となります。

こんな感じの運用でしょうか。

よく見かけるナイサバ、シンスペともAP、ゲージで競ることが可能ですのでオススメです。

本日も時間が取れればリミットマッチに参加しますので、マッチング しましたらよろしくお願いします。ヽ(*´∀`)
ではでは。



—–