ジャマーを考える…。

こんばんは。(^_^)

本日はとても良い天気でしたね。
次男と嫁さんとお出かけし、公園で遊んできました。
長男は今週インフルエンザを発症し、自宅で療養中。熱は下がりまして元気もありますが大事をとって外出はひかえました。
で、ヨーカドーでライジングを少し。
嫁さんのガンバライダーも着実に育ってきてますね~。今日はアタッカー封印のアビをゲットしてました。ゲキ100が入ったら大会にでるかも⁇
次男もこつこつとハントを進めておりました。私は全国対戦を3戦。
お気に入りのネクロム、CPドライブのデッキで臨みました。
いや~今更ながら毎ターンAP増えるのは強力ですね。ドライブ弾ではCPドライブを毛嫌いして使いませんでしたが、今弾は積極的に組み込んでいこうと思ってます。
{EA096A54-A6FD-4554-A44B-2940C53F312D:01}
1戦目はアスリートさん。ありがとうございました。
表アビを先攻ゲージUPにしてますが1ラウンド目に先攻を取られると2ラウンド目にこちらにOCが…。ゲージはボウギョブレイクまでもつれたりと楽しかったですね~♪

{B29510E8-A896-4595-BA8C-EFD2D4EFB12C:01}

ヒロパパさん、ありがとうございました。

ゲージは上限負けで推移しましたがネクロムでミガワリごと撃ち抜けました。

{B8E232FB-9950-40D5-AE6C-2CDF98D478FE:01}

最後はヨーーウさん。ありがとうございました。

苦手なナグラーでしたが2ラウンド目で先攻取れてネクロムバースト。3ラウンドも先攻取りガンバライダーのガッツブレイクで倒すもガッツ…。
4ラウンドはゲキレツこそありませんがOCで+140付けられて取られます。
ゲージは上限上でパフェで取るもカウンター不発。そのまま闘魂にミガワリごと撃ち抜かれました。(´Д` )
なんだかな~。もっと普通の対戦がしたいですね~。煽ってなくても発生するガッツは本当にどうにかして欲しい…。
話は変わりまして、暫く使ってみてネクロムの使い方がなんとなく掴めてきた気がします。
ブレイカーが3ラウンドのバーストがセオリーなのに対し、ジャマーは2ラウンドでのバーストが良いのかなと。特にLRネクロムはバースト時にAP+20でLRオレ魂やCPドライブと組ませると3ラウンドでAP100に到達しますので2ラウンドのバーストがオススメ。
3ラウンドで相手のアシストを封じ、先攻を取れば相手のミガワリバーストも防ぐことが可能です。
3ラウンドの相手のブレイカー及びガンバライダーのミガワリバーストを防ぐ意味合いが大きいのかなと思います。
3ラウンドでトドメがさせなくても4ラウンドで確実に倒す…。そのためにはどうしてもデッキをAPよりにする必要がありますね~。ただ、ゲージが相手より下で推移するとRPが足りずに困ることも。3ラウンドで先攻取ってもゲージ負けでRP溜まらずに打ち抜けないことも多々ありました。なかなか運用が難しいのですがそこもまた楽しいところなのです。(^_^)
もう少し検証してみたいと思います。
ではでは。( ´ ▽ ` )ノ

—–