こんばんは。
昨日は仕事終わりにショマパパさんと待ち合わせし、トレードしていただきまして、念願の今弾のマキシマム(以下Tマキシマム)を手に入れることができました。ヽ(*´∀`)
ショマパパさん、ありがとうございました。


早速デッキを考えてみます。
同じマキシマムですが、GH4弾のマキシマム(以下Bマキシマム)と組ませることが出来ますので、一緒に組ませてみます。
ガンバライダーのアビはAP250以上でRP+3、ミガワリ効果、発生率UPです。ガシャットはドクターマイティをBマキシマムにスキャンし、ムテキアタック発動&剣持にします。
極みシンボルでRP8スタートとなります。
1ラウンドはTマキシマム2番、Bマキシマム3番出しでマキシマム発動。AP100をつけます。、ダブルアタックでRP7、ゲージ負けでRP8。ガンバライダーの必殺でRP6となります。
2ラウンドはBマキシマムでRP+2されますのでRP8スタート。ここでカード出し順を変えて、Bマキシマムを1番、Tマキシマムを2番、ガンバライダーを3番に出します。
Tマキシマム発動でAP100は変わらず、RPは−5され3残ります。ダブルアタックでRP7、ガンバライダーのアビでRP3されますのでゲージ前にRP10になります。
ここでバーストが色々選べれます。
①トリッキーガンバライダーならタイリョク満タンで−30のAPリセット、ライジングコストを下げますので次ラウンド開始時はBマキシマムでRP+2されますのでRP9スタートになります。相手がミガワリでブレイカーバーストしたあとなら、TマキシマムのAP50は消されますのでBマキシマムを3番目に出してAP100をつけます。
②トリッキー以外のガンバライダーならコスト5で必殺を撃つので次ラウンドはRPは5、BマキシマムでRP+2されてRP7となります。Tマキシマムの発動は可能ですがミガワリバーストでブレイカーを捲られてたらマキシマム発動でもAP50となり、ちょっと不安。APリセットがよろしいかと。
③Bマキシマムをバーストするとフルパワーで必殺を撃つのでミガワリの上からかなり削れます。
次ラウンドはRP0になりますのでTマキシマムの次ラウンド累積のAP50で勝負ですが、相手にブレイカーがいたら消されますのでおススメできません。
④Tマキシマムをバーストするとコストが下がりRPは2残ります。テクゲ勝ちでテクニカルゲージをリセットできますが、こちらが伸ばしてなければあまり意味がないかと。AP50は残りますが、それで勝負するのはきついですね。あくまで先攻取られた上でのミガワリバーストでAP補填要員かな?
さらに奥の手ですが、ゲージ負けでもRP10まで溜まるのでテクニカル&ブレイブ封印でも面白いですね〜。お相手がゲキ100一択のテクニカルガンバライダーなら…。( ̄+ー ̄)
BマキシマムとTマキシマム、まだまだガンバライダーのアビ次第で面白いデッキが組めると思いますね。
また考えてみたいと思います。
ではまた。ヽ(*´∀`)
—–
コメントを残す