ディケイド激情態の考察

こんにちは。ニコニコ

稼働日の週末、ライジングはどこも盛況でしたね。
土曜日、日曜日のオンラインはすべて
{50C7F78E-0568-4619-97FD-0DA9EE4A8C21}

こちらの激情態デッキを検証しました。

マッチングいただきました皆様、ありがとうございました。
ガンバライダーのアビは毎ラウンドRP+2、相手チーム全体の必殺300吸収、バーストはミガワリ封印です。
1ラウンドは極シンボルでマキシマム発動。トリプルアタックなら2ラウンドもマキシマム発動確定、ダブルアタック&オイウチ出れば2ラウンドもマキシマム発動ですが、なかなかうまく行くことは無いですね〜。
ガンバライダーにゲキアイコンが止まればガンバアタックは射でRPを補給します。ダブルアタックでオイウチなければゲージの結果で相手にカウンターが出れば次ラウンドもマキシマム発動出来ます。ガンバライダーの必殺がアビで上がってますのでしっかり削ります。
2ラウンドも発動できればかなり楽になります。2ラウンド先攻が取れたとして、相手のスロットは−60に。マキシマムをバーストすると次ラウンド先攻が取れません。ブレイカーが相手にいてガンバライダーをバーストしてミガワリ封印をしたとしても次ラウンドはRPが足りずマキシマム発動出来ません。
ここはバーストスルーしてガンバライダーの必殺で削り、次ラウンドもマキシマム発動を狙います。ミガワリでブレイカーをめくられてもマキシマムは発動可能です。
3ラウンドもマキシマムで先攻、相手のタイリョクが4400くらいならガンバライダーのバースト必殺でミガワリ封印しながら撃ち抜きます。
マキシマムバーストはシングルミガワリで4000弱、必殺を上げたガンバライダーのミガワリ封印の方がダメージが大きくなります。
バランス型相手でもなかなか面白く立ち回れました。
そしてこのデッキが刺さるのは間違いなくナグラーと対峙した時。
ディケイドで1段階ゲージが伸びるのでRPの補給もでき、毎ラウンドマキシマム発動、相手のスロットをドンドンマイナスしていきます。ガンバライダーはバーストスルーで通常必殺を撃ち続ければよく、最後までAP負けすることは無いでしょう。ナグラー相手にはテクニカルガンバライダーをバーストするとOCを呼び込んでしまいます。バーストスルーし続けるのが得策かと。
バランス型相手だと、ゲージは相手の方が伸びていきますのでスロットマイナスを重ねがけしたところでお相手にOCはほとんど付きません。AP−90にした4ラウンドでもOCはほとんど付きませんでした。その後先攻し最高値−120まで発動させることができました。(笑)
まあ、マキシマムからしばらく遠ざかってましたが、再度マキシマーとして楽しめる1枚が出ましたね。
ガンバライダーのバーストアビはまだまだ工夫が出来そうですので、また考えてみたいと思います。
ではでは。(^-^)/

—–