トーナメント大会 in セガワールド東広島その2

こんばんは。(^_^)

昨日参加したトーナメント大会レポの続きです。
準決勝
お相手はパパモンキーさん。
デッキは1回戦から変更なく
LRテクニック
SRゾルダ
ガンバライダー(テクニカル)
のオールテクニカルデッキ。
CPドライブ使いのバイオレットくんも、ご自身の息子さんも倒して勝ち上がっておられました。
AP負けしないようにカイザとマッハのデッキで臨みました。
なお、記憶が曖昧なところが多々ありますのでご了承ください。m(_ _)m
1ラウンド、2ラウンドともにお相手の先攻…。トリプルアタックで負け続けます。ゲージはこちらが上限上で取りつづけますが、カウンター不発。ガンバライダーのバースト必殺を頂戴します。ミガワリバーストでガンバライダーをバースト。
3ラウンド
ここでゲキレツアタック被弾…。全て無効化されます。
ガンバライダーの必殺でさらに削られます。
ラウンド4
先攻取られドライブのバースト必殺に対しミガワリ出ますが撃ち抜かれて終了。
誰もがそう思っていたと思います。
諦めるな‼︎

筐体からまさかの声が聞こえて来まして
立ち上がります。σ(^_^;)
試合内容からもう立ち上がらなくていいよと思いましたが、許してくれないようで…。
勝負はファイナルラウンドに。
申し訳なくて、パパモンキーさんが先に出されるまで待ちましたが…。
こちらがゲキを揃えてしまってました。((((;゚Д゚)))))))
なんかもう、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたね…。
パパモンキーさん、対戦ありがとうございました。m(_ _)m
心臓に悪い対戦ばかりでしたがなんとか夢の舞台へ。
{E2C58C03-3CA3-41E1-A902-3C709CBCC674:01}

私自身は鎧武弾の第2回トーナメント大会以来の決勝の舞台。

あの時はびぃーえむさんとの決勝戦でしたね。
今回の決勝戦のお相手はびぃーえむさんの息子さん。
CPドライブ入りの鉄板デッキの印象が強く、途中で白魔も使われてましたが鉄板デッキに戻されるかなと思っておりました。
こちらはゲージの調子も良かったので白魔で上限のばしていこうと思いましたが
マッハ、白魔、アタッカーガンバライダーのミラーデッキ対決となりました。
1ラウンド  2ラウンドともにスロット良く
こちらの先攻。ゲージも抑えます。
ガンバライダーのバースト必殺、レモンパワーブラスターで削ります。
3ラウンド
隣から
ジャキーン、ジャキーンと音が聞こえ、スロットを待ちますと…。
ジャキーンと最後のスロットも止まり本日3度目のゲキレツアタック被弾。
お相手ガンバライダーをバーストし、ゲキ+100発動。
ラウンド4
こちらにOC×2点灯。
お相手はゲキが止まらなかったようで助かりました。こちらはスロットも良く、先攻。この時点でお相手のタイリョクが1200ほどでしたがトリプルアタックで削り切りタイリョク1に。
最後はガンバライダーのバーニングライダーパンチで倒し、ガッツなし。
{0576FD3A-87AC-4B63-BD6C-F560EC2ADAFD:01}
悲願の初金枠を取ることができました。
( ´ ▽ ` )ノ
岡山でのトーナメント大会が無くなり、遠征を余儀無くされましたが、昨年初めて遠征した会場の最終戦で金枠をいただけたことは、とても感慨深いものがあります…。
試合内容はとても満足のいくものではありませんでしたが、ガンバの神様に諦めるなよ、立ち上がれよと叱咤激励されて取れた金枠だと思います。
最後まで危なっかしい試合を暖かく見守っていただいた、観客の皆様、スタッフの皆様に感謝です。
ご声援、本当にありがとうございました。
m(_ _)m

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA