こんばんは。(^_^)
今回はライジングネタではありません。
月曜日のこと。
この日は祝日で岡山のトーナメント大会も終わり、久々にノーライジングな休日を過ごしました。
遊びに行きましたのはこちら。

日本三大庭園の一つ、岡山県岡山市にあります後楽園に散策に行きました。
後楽園と聞くと「僕と握手っ!」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんがこちらは美しい日本庭園となっております。
なかなか地元の人は行かないと思いますが、子供達と一緒に行くのは初めてでして、実に15年ぶりでしょうか。

鶴が飼育されていたり、(イベントがあると外に出てきます。)

見事な錦鯉が泳いでまして、子供達大喜びでした。

岡山城です。
真っ黒な外観から烏城と呼ばれています。

黒と白のコントラストが素晴らしいです。
観光客の方が多かったですね。

天守閣に登りまして当時の殿様に思いを馳せ…。
金のしゃちほこを記念撮影し、金枠を祈願。(笑)

園内にあるお茶屋さんで休憩。
鯉を見ながらきびだんごをお抹茶でいただきました。
風流でしたね~。(´∀`)
普段とは違った風景を見て、子供達も何かを感じてくれたら良いかな…。
そんな休日でした。
ではまた。( ´ ▽ ` )ノ
—–
コメントを残す