バーストゲージは大事だよ

こんにちは。ニコニコ

随分とご無沙汰しております。
映画を観にいったり、コンセレのオーズドライバーを予約したりと、書くネタはいっぱいあるのですが、仕事も忙しく書く気力が湧きませんでした。
随分前に届いてましたが
{0029825B-DFD2-42F3-BA8A-0BC97A3497BF}

コンセレの電王ベルト。

上蓋を外すとクライマックスフォームが登場。
{69A5B388-6867-44D2-8E02-4887F2A112CF}

ギャー、皮が剥けたー!

このセリフも勿論はいってます。

{2332C266-680B-41F0-8C2B-E1AEEF2F897B}

中はこんな感じ。ベルトの装着と同時に起動音が鳴るようになってますのでよりなりきり度がUPしてますね。

まだ本格的には遊べてません。
そして皆さん記事にかかれてましたがコンセレのオーズドライバー。
{B9070925-A701-4F4F-973B-F97C3B5E0455}

新しいコンボ、非常に楽しみですね〜。

予約に苦労しましたがなんとか1次注文ができました。ヽ(*´∀`)
到着を心待ちにして、しっかりとセルメダルを貯めたいと思います。
さて、タイトルの件ですが、BM2弾の鉄板デッキはナイトサバイブ&ムゲンのバランス型、キードラゴン&クロノス、ラビタンなどの殴りが多く、ガンバライダーのバーストアビはミガワリ封印かAPリセットの2強。アタッカーガンバライダーでゲキ100などでしょうか。
これに加えて従来のファイズデッキでしょうか。開幕2段階のバランス型が多いので、スタート3段階のファイズデッキが多くなった気がします。
APリセットされてもゲキ100の破壊力で先攻を狙えるため、ガンバライダーでゲキ100も多くなってきたかなぁと思います。
私も同じ考えで、APリセットをしても今はAPのリカバリーが簡単に出来るので最後はスロットで競り合うことになってしまいます。そこを確実にトリプルアタックを出せる人はすごいですが、なかなか上手くはいきません。
APもゲキも盛りつつゲキ100も付ける、ゲージは捨てるとなると先攻してもRPやバーストゲージが足りなかったりします。RP不足はガンバアタック射で補えますので問題はバーストゲージか…。
そう考えてカードを見返しますと
{9500CA89-577B-47E6-9F64-C981B951047F}

LRSPスナイプが使えます。銃アイコン4つ。ガンバライダーのダブルアタックでAP20アビのおかげでバーストゲージ超UPはほぼ毎ラウンド発動します。あとはラウンド開始時にRP7以上を達成させるにはゲージ捨てて先攻取ると必殺を撃って7以上にはできません。しかもラウンドの初めに発動するアビリティでRPが増えてもこのアビは発動しません。

困ったなぁと思いカードリストを見返しますと、
{7651AF63-62E0-4F94-9C19-5CEFAD3E3EC6}

銃アイコンが4つのウィザードがいるではありませんか。しかもAP20でRP3スタート。先攻でさらにバーストゲージが上がります。

ガシャットスキャンでRP+1でRP4スタートにし、1ラウンドはダブルアタックでRP8、オイウチなくゲージ負けでRP9となり、ガンバライダーの必殺でRP7。
2ラウンド開始時にスナイプのアビが発動し、チーム全体のゲキアイコンが2増えます。
2ラウンドはキードラゴンシンボルでAP80となり、1バーストは余裕で溜まりますのでガンバライダーバーストでゲキ100をつけます。
ブレイカーをミガワリバーストされると3ラウンドは耐え、4ラウンドでゲキを止めて先攻、ウィザードで撃ち抜くという流れになります。
スナイプをキードラゴンに変えて銃を持たせても面白いのですが、スロットが揃いにくい気がしますねー。
APリセットされてもゲキ100で勝負できるのでなかなか面白いと思います。
やはり鉄板は使う気にならないなぁ…。
自分らしいデッキで戦いたいと思います。
ではまた。ヽ(´▽`)/

—–