マキシマムデッキの考察(RT弾)その2

おはようございます。ニコニコ

前回の記事はマキシマムとアギトの組み合わせに拘ってみましたが、どうしても後半が厳しくなりますので…。( ̄▽ ̄;)
素直にガンバライダーとGLRクウガ、Tマキシマムと組ませてみます。Tマキシマムはムテキガシャットでパンチにします。
ガンバライダーのアビはAP250以上でRP+3、ミガワリ効果、発生率UP。バーストアビは色々できますが必殺+1000、AP+10のAPリセットにしてみます。
極シンボル使用で1ラウンドはRP6スタート。
Tマキシマムを2番出し、クウガ3番出ししてAP50とスロット+20。ダブルアタックで先攻でRP5、ガンバライダーのアビでRP8となります。ゲージはクウガで1段階伸びます。ゲージ負けでRP9。ガンバライダーの必殺でRP7。
2ラウンドもマキシマム発動させ、AP100とスロット+40。ダブルアタックで先攻でRP6、ガンバライダーのアビでRP9。ゲージはクウガで伸びて2段階、ゲージ負けでRP10まで溜まります。バーストゲージもクウガのアビで1バースト溜まります。クウガのアビでカウンター発生率を2回下げてますのでカウンターも出にくくなっています。
ガンバライダーバーストでAPリセット。ガンバライダーのバーストアビは色々試せると思いますので後ほど纏めます。
ミガワリからおそらくブレイカーやガンバライダーで無効化およびAPリセットされると思います。
3ラウンドはRP5スタートですのでマキシマム発動させ、無効化されていてもAP50とスロット+20。相手はクウガ、チェイマ、ガンバライダーとするとリセット後はスロット+60とAP20。
少し不利ですね〜。
相手にクウガがいなければAPリセットがとても刺さりますので相手の3ラウンドAPは20から40くらいでしょうか。
相手がAPリセットしたとすればマキシマム発動でAP50とスロット+60で十分勝負できます。
ダブルリセットされると厳しいですが…。
今弾から配布の次のラウンド開始時にスロット+50のアビにすると、無効化されたとしてもAP50とスロット+70となりますが、相手がクウガ、チェイマとするとAP100とスロット+60となり、勝ち目は無さそうです。
やはり安定しているのはミガワリ封印でしょう。次のラウンドまでミガワリ封印しつつ、次のラウンドはマキシマム発動でAP100とスロット+60。
クウガチェイマ相手なら互角の勝負ができますね。
テクニカルガンバライダーならゲージは5段階になります。
ゲージもしっかり止めてガンバライダーの必殺で撃ち抜きます。1バースト溜まれば相手の残タイリョクをみて抜けそうならコスト不足でもクウガバーストでガッツダウンを狙います。
こんな運用でしょうか。レーザーを刺されると厳しいですが、バランス型にも強いマキシマムデッキだと思います。今までのマキシマムとは戦略が異なってきましたね〜。
ガンバライダーのアビは他にも工夫できそうなのでマキシマーな方もそうでない方もお試しください。
ではまた。ヽ(*´∀`)

—–