こんばんは。
最近になってミガワリ発生率下げのゴリラモンドにはまっています。たまたまなのかわかりませんが、2ラウンド先攻からバーストすると他でミガワリ発生率下げを煽らなくてもゲージ負けからのミガワリを封じれました。これは試さなくてはと思い、デッキを色々と考えますと、ゴリラモンドは1ラウンドはAPが盛れませんので1ラウンドAPを盛れて先攻も取れるデッキが良いだろうと考えて…。

マキシマムとクウガで。フルボトルスキャンでタカとコミックをスキャン、オイウチ発生率を上げています。

極シンボルで1ラウンドからマキシマム発動。ゴリラモンドの相手チーム全体の防御下げ&クウガのコウゲキ上げ、APも盛ります。
通常コウゲキ&オイウチでがっつり削ります。
2ラウンドはマキシマム発動出来ませんがAPは70になり、これが取れるとさらに通常コウゲキで削ります。ゲージは取られますがカウンターなければ…。
ここで選択肢。
相手にブレイカーがいるとゴリラモンドの出番。
ゴリラモンドバーストでゲージ負けでもミガワリが出ません。確実に出ないかはわかりませんが、3回検証して3回とも出ませんでした。
ブラッドスタークと組ませた時は他でしっかり煽ってもミガワリが出ましたので、チーム相性ボーナスなども関係しているのかもしれませんね。
相手にブレイカー不在ならマキシマムバースト、相手のアビを無効化します。
このデッキの面白いところはカウンターをくらうとRPが温存できるので次ラウンドでもマキシマム発動させやすいこと、マキシマム発動させなくても後半はAP100に近づきますのでRP温存し先攻、ゴリラモンドのアビでミガワリ封印しながらフルパワーで撃ち抜くことも可能。
もちろん相手先攻からブレイカーをバーストされてもマキシマムのAP100は付けられますので安心。
何気に防御下げ&コウゲキ上げが毎ラウンド積み重なると凄いことに。4ラウンドはダブルアタックで1800ダメージ、オイウチで2000ダメージとか平気で出ますので、3ラウンドで追い込まれても4ラウンド先攻さえ取れれば一気に相手のタイリョクを削り切ることも可能かと。
通常コウゲキで&オイウチで4000削りミガワリさせずにゴリラモンドのフルパワーで6500ダメージほど。
まあ、AP100で競ると結局はスロット次第。トリプルアタックをしっかり狙いましょう。
とにかく破壊力が凄いので、マキシマムの代わりにガンバライダーに流行りのダブルアタックでAP20、チーム全体のコウゲキ+300アビと合わせて使うともっと凄いことに。2ラウンドでAP100まで行けますしね〜♪
そうなるとガンバライダーのバーストアビで悩むことになりますが、これは色々と考えたいと思います。
ゴリラモンドは最初は使うことないなと思ってましたが、クウガやガンバライダーのアビと組ませるとその破壊力が際立ち、ミガワリを封じれることから普通のバランスデッキ相手にも十分通用すると思います。
ただ、ラビタンやクロノスなどスロット値を操作するカードが相手にいるとAP補正だけでは追いつけないことも多く、厳しかったりします。
スコアタではよく見かけますが、オンラインでは少なめなゴリラモンド、使い方次第で面白いデッキが組めると思いました。
参考までに。
ではまた。(^-^)/
—–
コメントを残す