こんばんは。
日が変わりましたが昨日は午後からホームへ。
前記事のミガワリ発生率ダウンのアビの検証を行いました。



ガンバライダーのバーストアビはスロット+50にしてます。
検証の結果、1ラウンド、2ラウンド共に先攻の時、
ガンバライダーでダウン×2
ジオウオーズで超ダウン×2
この時にガンバライダーバーストし、ミガワリブレイク改を撃つとゲージ負けでもミガワリが出ませんでした。
1ラウンド後攻、2ラウンドで先攻の時、
ガンバライダーでダウン×2
ジオウオーズで超ダウン×1
この時にはミガワリブレイク改を撃ってもミガワリが出ることが多かったように思います。
ただし、どんなに煽っても確率の問題なので成功率は100%にはならないのかなと思います。
検証の途中で
ガンバライダーでダウン×2
ジオウオーズで超ダウン×2
が発動した後で超ダウンのアビ持ちのバロンバーストした際にダブルミガワリが出ることもありました。
なので100%確実ではありませんが、明らかに発生率を抑えることはできます。
バロンバーストした時にミガワリが出たとしてもミガワリ効果をエグいほど下げてますので(ジオウで超ダウン×2とバロンで超ダウン×1)、数値にして約30%カット率を下げますのでシングルでミガワリカット率が2%、ダブルミガワリでもカット率7%の時がありました。なのでミガワリの上から撃ち抜いてしまうこともありました。
ガンバライダーのバーストアビはリセットでもゲキ100でもスロット+50でも好きなものを使うことができますので戦略の幅は広がると思います。
ただ、100%出ないかどうかは保証できませんので自己責任で。
ガンバライダー抜きのデッキも組んでみまして、ガンバライダーの代わりに今弾のファイズを入れます。


ジオウにファイズライドウォッチをスキャンしてオイウチ発生率を更に煽ります。

1ラウンドはAP60、キードラシンボルで2ラウンドはAP100とスロット+20となります。オイウチもしっかり出ますのでバーストゲージもしっかり溜まります。驚いたのはファイズバースト後のミガワリ封印率。なんと100%です。
1ラウンドで先攻取れなくても2ラウンド先攻からファイズバーストでゲージ負けでもミガワリがでることが1度もありませんでした。
この時は超ダウン×1と超絶ダウン×1が発動したことになります。もちろん、1ラウンド、2ラウンド両方先攻なら更に超ダウンとなりますのでもちろんミガワリは出ません。10戦はこのデッキを試し、7戦は先攻からこちらが先にバーストしまして、1度も出ませんでした。
相手にブレイカーがいようがプトティラがいようが関係ありません。理想は1ラウンド後攻、2ラウンドで先攻しファイズバースト。タイリョクが相手より少なければAPリセットです。ミガワリさせることなく、コスト10のフィニッシャーのフルパワーの必殺が直撃します。6500ダメージほどです。
次ラウンド余裕をもって先攻します。RPがたりないのですがそのままファイズの必殺。ミガワリされてもミガワリ効果がジオウのアビで下がっていますのでミガワリの上から撃ち抜くことが可能でした。
1、2ラウンド先攻の場合はファイズのAPリセットは発動しませんが、バロンのスロット累積で勝負するためにファイズをバースト。相手のミガワリバーストを防ぎます。
負けるパターンはスロットバラバラでジオウのAP20が発動しない時。
うまくスロットが揃えばなかなかの勝率で、確かな手応えを感じることができました。

何よりカッコいいですから。( ´∀`)
ミガワリ発生率を抑えるデッキを検証しましたが、実際に試してみて、これは実用的なレベルと言えるものが出来たと思います。
今後もこのテーマは研究したいと思います。
ではでは〜(*´∇`*)
—–
コメントを残す