ミガワリ発生率の考察

おはようございます。ニコニコ


プトティラ、強いですね。(滝汗)
今回は別の切り口から。

今弾のボウケンライダーロードの2周目で貰えるアビです。最初はスルーしていましたが、よくよく考えるとかなり使えるのではないかと思いました。


APは毎ラウンド+10と少な目ですが、②のアビに注目。テクニカルバトル終了後に相手のミガワリ発生率がダウンします。先攻、ゲージ負けでも2ラウンドの時点で相手のミガワリ発生率超ダウンとなり、超ダウンのアビ持ちのライダーをバーストしても超絶ダウンのさらに上を行くことになります。

ゲージ負けなら普通は相手にミガワリが出ますが発生率をダウンさせると出にくくなります。
発生率超絶ダウンでも出るときは出ますし、超ダウンでも出ないことがあります。体感では超絶ダウンで60%くらい、超ダウンで50%くらいの確率でミガワリが出ないと考えています。ダウン1回で発生率を10%下げると仮定しますと、このアビ2回発動+超ダウンで70%、+超絶ダウンで80%、3ラウンドならばさらに10%上乗せされることになり、ミガワリされることはほぼ無くなると思います。

ここでなぜミガワリ発生率ダウン×1で10%なのかと言われると、あくまで体感です。ミガワリ効果のときは具体的にパーセンテージが表示されるのでわかりやすいのですが、通常シングルミガワリで21%カット、ミガワリ効果超ダウンで10%カット、クウガバーストでミガワリされるとミガワリ効果超絶ダウンで5%カットとなり、ミガワリ効果ダウン×1でおよそ5%下げています。

発生率について同じ5%と考えると超絶ダウンで15パーセントダウンとなり、ミガワリ発生の頻度からして少ない気がします。クウガバーストして、ゲージ負けでもミガワリが出ない頻度はもっと高い気がします。数字が合わないんですよね。
なので少し多めに見積もっています。

ライジングあるあるでゲージ負けの相手にミガワリ出てブレイカー捲られることがあります。とくにアビで煽ってなくてもでるのは何故でしょう?
それはゲージ負けでも出るように発生率が設定されているからに他なりません。ここは皆さん、どれくらい出ると思いますか?

30%くらい?
40%ということはないと思いますが、ゲージをパフェで止めることにより5%くらい上乗せされているのではないかと思います。あとはチームの相性ボーナスも加味されています。

ゲージ負けでも自分にミガワリが出る発生率とゲージ負けでも相手にミガワリが出ない確率を同じと考えると計算しやすいと思います。

ここでゲージ負けでミガワリが出るのを30%を起点に考えると、ミガワリ発生率超絶ダウンのアビでゲージ負けで相手にミガワリが発生しない確率を30%下げることにより、60%の確率でミガワリが発生しなくなると考えられます。

如何でしょう?現実的な数字になってきたと思います。

こんなことに拘らなくても100%ミガワリさせないためにはミガワリ封印になるのですが、ミガワリ封印のために貴重なバーストアビの発動チャンスを潰してしまいます。

スロットを盛ったり、APリセットしたり、ゲキ100をつけたりしながらミガワリ封印できたらすごいなぁと思いまして。
現実的にはミガワリ発生率を超ダウン、もしくは超絶ダウンさせるアビと一緒にブレイブ効果でスロットを盛ったり、ブレイカーで無効化したりとタイプ効果を発動させつつ、あいてのミガワリバーストを防ぎます。
このデッキに適しているのは、APもバーストゲージもスロットも盛れるブレイカーかブレイブ。
試しにLRSPのバロンで。

スロット&APとバーストゲージを上げつつ、バーストアビはミガワリ効果、発生率を超ダウンです。ブレイブ効果でスロット+50を付けます。

もう1枚を誰にするかですが、

ジオウオーズアーマーが適任でしょう。AP勝ちで次のラウンドまでミガワリ発生率を超ダウン。2ラウンド連続で先攻すれば超ダウン×2となります。

1ラウンドはAP40、2ラウンドはキードラシンボルでAP100とスロット+20となります。ゲージ負けでもバロンのアビでバーストゲージを煽ってますので1バースト溜まります。
ここでまでのミガワリ発生率ダウンを計算しますと2ラウンド連続で先攻だった場合、
ガンバライダーのダウン×2
ジオウオーズの超ダウン×2
となっており、バーストアビにミガワリダウンのないジオウオーズをバーストし、毎ラウンドAP20とバーストゲージ超絶アップを発動。ゲージ負けでもミガワリは出ないと考えます。
次のラウンドはAP100とスロット+40、もう1バースト溜まるのでバロンをバーストしチェイン効果&ブレイブ効果でスロット+100にします。タイリョクが1/4になりますが、バロンのバーストアビはミガワリ発生率超ダウンですし、ゲージまで行けばガンバライダーのダウンも発動しますのでここもミガワリは出ないと考えます。そのまま撃ち抜いて、ガッツが出ても次ラウンドはAP100とスロット+160となります。

1ラウンド後攻、2ラウンドで先攻した場合は

ガンバライダーのダウン×2
ジオウオーズの超ダウン×1
となり、このままジオウバーストはミガワリが出る可能性がありますので、(それでも超絶ダウンにさらにダウンを重ねた状況です)
バロンをバーストしてミガワリ発生率超ダウンでダメ押し、ブレイブ効果でスロット+50をつけながらミガワリ封印します。
3ラウンドはAP100とスロット+90で勝負となります。
まあ、カウンターダウンではないのでカウンターをもらう可能性はありますが、こんな戦略も面白いと思います。
まだ実際に試したわけではないので発生率のデータはこれから取りながらバースト順は検討したいと思います。
ではでは。(´∀`*)








—–