今日はネタがないので

こんばんは。(^_^)

今日はライジングのネタがないので、私のコレクションを一部ご紹介します。

仮面ライダーの中でファイズが1番好きなのですが、放映当時観ていたわけではなく、ディケイドを観てからハマりましたね~♪

DX玩具もリサイクルショップやネットオークションを利用して集めていきました。お金がかかることかかること。σ(^_^;)

まさに、おのれディケイド~‼︎ ですよ。

さて、そのコレクションですが、こちら。

{A0D5D78F-9163-4D44-AEED-A1E537089585:01}

スマートブレインのアタッシュケースです。

こちらの中には

{775403E2-CF7D-4111-A52F-7594D6D84A49:01}

{593B8315-7BA2-407E-9B0A-20655FC74246:01}

ファイズギアが収納されています。

全て新品を購入しましたが、ひとつだけ気になる点がありまして。。。

{DC2F2E99-036A-4E09-8A30-8711222EACA1:01}

キーパッドがハングル表記なのです。

(写真見づらくてすみません)

国内版との違いはキーパッドのみで、音声は変わりませんので、十分に遊べます。
ちなみに、こちらも有ります。

{AB50ED0F-02F6-45BB-A6E3-4D90A72DFD41:01}

デルタドライバーです。こちらも韓国版。

こちらは音声認識機能がついてまして、
トリガーを引いて「変身‼︎」と叫ぶと変身シークエンスが開始、ベルトのホルダーに差すと変身音がなり、変身完了です。
必殺技を撃つ時にも別のコードを音声入力することで、必殺技音が発動します。
最近のベルトにはないギミックが盛りだくさんで、驚かされます。
あとは、カイザドライバーだけか。。。

おのれディケイド~‼︎

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA