こんばんは。(^_^)
今日は天気が良かったので、家族で公園に出掛けましたが駐車場が一杯で。。。
結局、皆でライジングしました。(笑)
オールガンバライダーマッチングをしながら週末使用するデッキを検証してましたが、
CPU相手に痛恨のラッシュ負け。(2回も)
ちょっとさぼってたら全く感覚がつかめなくなっておりました。(涙)
これはいかんと思い、色々なフォームを試行錯誤しましたが、感覚が取り戻せないまま終了となりました。(汗)
コンスタントに800台を出す息子の様子を見てみると、小刻みにこするよりは大きくカードを移動させており、力も入れず軽くこすっているようです。
そのため、非常にゆっくりな動作に見えるのですが、確実にラッシュの数値は上昇していくのです。非常に不思議な感覚でした。
私は普段は腕を筐体手前に固定して、手首のスナップを効かせて小刻みにこすってましたが、数値の伸びに波があるのです。
確実に反応する場所と、カードをどれくらい移動させるのが良いのかを探ることが必要だと感じました。←今さら?
今週末は嫁の許可を貰いまして、東広島にお邪魔することが確定しましたので、それまでになんとか感覚を取り戻したいところですが、不安です。。。
—–
コメントを残す