こんばんは。
昨日も午後からは時間が取れましてマグマッチに参戦。純粋にゲージを伸ばさずに殴り合いを楽しんできました。
前記事のクロノスアビの検証を兼ねて、全戦マキシマムとロッドフォームで入りました。
マキシマムにドクターマイティガシャットスキャンで剣持ちにしてタイリョクUPとムテキアタック発動可能、極シンボル使用でRP8スタートとなります。
まず、毎ラウンドコウゲキ+1000はあまり実感できないですね〜。特にガンバライダー以外の2人でダブルアタックの場合、ガンバライダーのコウゲキが入らないので辛いです。
2回発動させてもガンバライダー入りのダブルアタックで1200ダメくらい…。2000は超えないとおかしいですよね〜。レベルしっかり上げてゲットしたアビなので、額面通りの効果がないとダメだと思います。
またGW終わったらバンダイに電凸しようと思います。_φ( ̄ー ̄ )
スロット−10のアビはAP判定の後に発動なのでクロノスの様に1ラウンドからスロットマイナスは発動しないと思いますが、マッチングしたお相手の画面がわからないのでどうでしょうね?
2ラウンドでお相手のスロット値はきちんと−10されているように見えました。2ラウンドも先攻すれば−20になりますので、後々AP100で競り合う際に効いてますね〜。かなり余裕を持ってスロットバトルが出来たと思います。
この「APバトルに勝った時、RP3以下〜」のアビは激情態よりも条件が緩いのでマキシマム以外でも色々出来そうな気がします。殴りなら通常必殺撃ったら3以下には容易にできます。
クロノスと組ませたら下げまくりだな…。
そう考えましてクロノス、ガンバライダーと組ませて殴りにすると面白いですね。クロノスが1番出しなのでどのカードと組ませようかと考えますと、

幻夢コーポレーションデッキ。
この組み合わせがしっかり殴れるかなと思います。ゲンムのアビは毎ラウンド相手よりタイリョクが多ければAP+20です。ドクターマイティスキャンでタイリョク+550とし、剣持ちにします。
育ちきっていない私のガンバライダーでもタイリョク11900は超えますのでナイサバ、無限辺りだと発動できませんが、一般的なデッキ相手だと発動可能です。

1ラウンドはAP+30とスロット−10、先攻すれば2ラウンドはキードラシンボル発動でAP+80とスロット−30、ガンバライダーバーストでミガワリ封印。
3ラウンドはAP+100とスロット−50となります。
クロノス単体で下げるには限界があるので、ガンバライダーも利用してスロットを下げる新しい試みですが、ハマれば強いです。
本日はこのデッキでオンラインに潜りまして、なかなかの勝率でした。マッチングいただいた皆さん、ありがとうございました。(^^)/
あと、話しは変わりますが創動のガーディアンを見つけて購入しまして

相変わらずの出来の良さに満足してますが、
なによりも

このアーマー、二瓶さんのガンバライダー作成に使えそうだなぁと思いました。
如何でしょう?
1ファンとして完成を楽しみにしてますね。
応援しています。ヽ(*´∀`)
ではでは。(^^)/
—–
コメントを残す