振られてましたので…

おはようございます。ニコニコ

ぢゃんぬさんに振られてましたので(笑)
私なりに効果的なキバデッキを考えてみました。

というよりも昨日ぢゃんぬさんとマッチングしましたが素晴らしいキバデッキをお使いでして、創作意欲を掻き立てられました。お見事なデッキでした。(*´∀`*)
キバのバーストアビも見据えてトリッキーマキシマムと組ませます。スロットも伸ばしたいのでもう1枚はGLRクウガで。
前の記事に書きましたがキバとトリッキーマキシマムを同時に発動させるとRPを全て使い切ってしまいます。
そこで1ラウンドはキバを発動させず、マキシマムのみ発動、2ラウンドでキバ&マキシマム発動させるデッキにします。キバは1ラウンドで発動させるよりも1ラウンドで発動した相手のスロットを2ラウンドでまとめてリセットした方が効果的です。
これを実現するためにマキシマムガシャットスキャンしてマキシマムをパンチアイコンにし、マキシマムチャンスでRP+1します。シンボルはギャレンを選択。
1ラウンドはRP6スタート。マキシマム2番出しでマキシマム発動しAP50とスロット+20。ダブルアタックで先攻しRP5、ゲージ負けでRP6、コスト4の必殺でRP2。
2ラウンドはキバとギャレンシンボルでRP+5してRP7スタート。
キバ1番、マキシマム2番出しでスロットリセットとマキシマム発動。AP100とスロット+40で先攻し、1バースト溜まればキバをバースト。メカニカル効果と全てのチームのテクニカルゲージをリセットします。ミガワリバーストでブレイカーをめくられたとします。
3ラウンドはキバのアビでRP+5スタート。マキシマム発動&メカニカル効果でAP80とスロット+20。
ゲージは1段階ですが、相手のゲージスピードを毎ラウンド超絶UPしますのでなかなかのスピードです。ミスを誘える速さです。
仮にこのラウンドを先攻を取られてもここまでノーダメージであれば耐えましょう。その時は後攻でRP1、ゲージ負けならRP2となっています。
4ラウンドはRP+5されてRP7スタート。マキシマム発動させなくともAPはキバ発動1回でAP20、メカニカル効果でAP30、マキシマムの累積でAP50の合計100となっており、(2ラウンドでAPリセットされるとキバの累積分は0になってますので、マキシマム発動させます)ここはマキシマム発動させずにRPを温存。AP100とスロット+80、先攻しこちらのゲージは2段階ですが、お相手もリセットした上で4段階くらい、相手のゲージスピードは超絶UP×2ですので相当速くなってます。外してくれたらパフェでとってクウガバーストでフィニッシュです。仮ににゲージをとられてもクウガのミガワリ発生率超絶ダウンに賭けましょう。
ポイントは毎ラウンドスロットリセットではなく、自分もスロットをクウガで伸ばしながら2ラウンドで1度だけ相手のスロットをリセットすることでAPバトルで負けないようにしています。
キババースト後はゲージも勝てるチャンスがありますのでなんとかなると思います。
ぢゃんぬさん、こんなのでどうでしょうか?
参考になれば幸いです。
ではでは。
ヽ(*´∀`)

—–