こんばんは。
中国地方のトーナメント大会は先週末で終了しました。今回は1回だけの参戦で初戦敗退と不完全燃焼でしたね〜。いつものように出番の無かった温めていたデッキを公開したいと思います。
まずは殴りデッキですが

こちらのデッキ。
ディケイドアーマービルドの代わりにLRSPバロンを起用。超クラもバロンも剣アイコンが4つでトリプルアタックは狙いやすく、バロンのスロットの最低値が70なのでヘタレやすい人でも安心感があります。1番目出しでAP10とバーストUP。スロットは1テンポ遅れて20ずつ増えます。
ガンバライダーのタイプはパッションでアビは


こちらで。
ディケイドビルドと組ませる時は、剣+50、ミガワリ超絶ダウンなどが多かったと思います。
バロン入りにするメリットとして2バーストが容易に溜まること、2バースト目をバロンにすることで後半のスロット盛りがエグいことが挙げられます。
2ラウンド先攻からガンバライダーバーストし、カウンター、ミガワリ封印。3ラウンドを先攻しもう1バースト溜まるのでバロンをバースト。ミガワリ封印しながらブレイブ効果でスロット+50とします。
4ラウンドはゲージ戦前に削り切ります。超クラは表アビでオイウチ発生率を煽りますので欲しい時にオイウチが飛んでくれます。
カウンターダウン要素がありませんが、出る時は出るし、でない時は出ないのであまり気にせずに殴りましょう。
次にギンガファイナリーについて。

以前の記事で考察しましたが、先攻からGLRラビドラをめくって体力半分にすることで6000以下を狙いました。ただ、ゲージ負けからダブルリセットされると目も当てられないので、ロボでミガワリ封印かなと思います。ただ、ロボは1ラウンドのAPがないので

ガンバライダーに銃を持たせ、ロボは剣のままにしておきます。体力UPの武器は避けましょう。12000以下に収まるようにします。
1ラウンドはバラけたらAP40とスロット+20。2ラウンドはAP100とスロット+40となります。カウンター無ければロボをバースト。スロット+50とし、体力を半分にします。ミガワリ封印し、必殺で削ります。
3ラウンドはギンガを2番出しし、相手のスロット−30を付けます。まず先攻は取れるでしょう。
ガンバライダーのバーストアビは

体力が低いことを想定してこちらで。かなりの高火力が期待できますので、ライダータイムとかで2バースト溜まればガンバライダー、ロボの順にバーストすれば撃ち抜けるでしょう。
カウンター、ライダータイム1発で負ける危険性もあります。押し込むと被弾することがあるので難しいところです。それが無ければ十分活躍してくれます。
早くライダータイム弾が終わってくれないかなぁ。せっかく機能的なデッキを作っても1発で台無しにされるので。_φ( ̄ー ̄ )
新弾の足音が聞こえて来ますが、どんなカードが出るのでしょうか。今から楽しみです。
ではでは。ヽ(*´∀`)
—–
コメントを残す