こんばんは。
今週末からいよいよトーナメント大会がはじまりますね。(^∇^)
我が岡山県は4大会開催と従来の1回から大幅に増えることになりました。

いつも開催いただいてますイオンモール倉敷様はフリー1大会に加え今回は中学生以下1大会追加。
毎回30人以上の抽選になり、たくさんの子供達が抽選漏れで参加できない状況が続いていました。
倉敷地区のガンバライダーの皆様にご尽力いただき、この度子供大会の追加が実現しました。ありがとうございます。(*´∀`*)
そして、初開催のふぇすたらんど築港様。スーパーの中にある店舗で明るくて雰囲気の良いお店で我が家がいつも稼働日にお世話になっているお店です。

BM弾稼働日より2台に増台となっており、早速GZI活動開始。岡山地区のメンバーは比較的来店しやすい店舗様なのでLINEグループで情報共有し、各々が来店し大会開催のお願いをし続けました。
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。(^ ^)
そして大会開催を決定いただいた店長様、本当にありがとうございました。m(_ _)m
2大会も開いていただき、感謝の言葉しかありません。
日程も上手くばらけまして良かったです。まずは開幕戦の21日の子供大会。運営をしっかりサポートしたいと思います。
当日は写真のように筐体を動かす余裕はないと思いますので筐体と筐体の間に衝立がわりに板を差し込んで目隠しが出来れば…と考えております。左の台は隣が妖怪ウォッチ、右の台は隣が両替機となっております。気になる人もいらっしゃると思いますが、開催いただけるだけでもありがたいので御理解いただけたらと思います。
岡山以外の日程を見ますといつもお邪魔します広島、神戸とも日程が被らないので遠征もありそうです。楽しみですね〜♪
大会用のデッキもそろそろ考えようと思います。
また、りんぞーさんのブログを拝見し、無い物は作れば…との記事に触発されまして、

賞状を作成中です。_φ( ̄ー ̄ )
開幕戦が初の子供大会なのでね。
賞状を貰う時の子供達の喜んだ顔が見れないのは残念ですから。
ブログ用に顔を隠して写真撮るときにも賞状は有効なんですよね〜♪
お店と相談して良ければ優勝、準優勝の方に進呈させていただけたらと思います。
トーナメントでお会いする皆様、よろしくお願いします。
ではでは。(^-^)/
—–
コメントを残す