おはようございます。
しかし…。

似てるね〜♪(謎)
決死のツインマキシマム、思い出しました。
あまりにもカッコ良いので次弾ではクロ◯バマルさんもカムバックしてくれるかな〜?
昨夜も家族でゲーセンへ。ドラクエが新しくなってますし、ジャラステという新しいゲームもあり、子供達はライジングよりもそちらが気になる様子。早々にそちらに旅立っていきました。(笑)
で、ライダーバトルはほどほどに全国対戦。
LRSPゲンム&マキシマムの相方で試したかったカードを。

このデッキ。ネクロムが何のカードが解るかな?
RPを1吸収するCPネクロムではありません。
答えは


こちらでした。表記が解りにくいのですが相手チーム全体のスロットのAPを−20してくれます。
マキシマムデッキを使っていると、後半APは追いつかれて来るのですが、以前クロノスに下げられた分、お互いAP100になってもスロットで勝てない事を経験しまして、それならばもっと下げてしまおうと。
コストが高いし、1ラウンドはマキシマム発動できませんが試すと予想通りの動きをしてくれました。ガシャットはライジングガシャットでバーストゲージUP&ゲンムをパンチに。シンボルは分身でカウンター下げにします。
1ラウンドはRP3スタート。先攻取られゲージも取られRP5。お相手の必殺にゲンムのアビでRP8となります。
2ラウンド開始時RP8あるのでネクロムのアビでタイリョク500回復&カウンター超UP。マキシマムでRP+2で10となりマキシマム発動で先攻。
ダブルアタック&ゲージ負けでRP5。ゲンムのアビでバーストゲージが溜まってますのでここでネクロムをバースト。コスト足りませんが相手のスロットを−60します。ゲンムのアビでRP+3。
お相手にブレイカーいればここでミガワリバーストさせて、ブレイカーを消費してもらいます。
3ラウンドはマキシマムでRP+2でRP5スタート。マキシマム発動はできませんのでブレイカーめくられてたら後攻。パッション効果で後攻ゲージ負けでRP9、相手の必殺でゲンムのアビ発動しRP10に。相手のデッキ次第ですができればここでお相手に1バースト消費させたいところ。
ブレイカー効果の切れた4ラウンドはマキシマム発動で先攻。お相手がAP盛りでお互いAP100となったとしてもお相手のスロット合計値が−60されてますのでほぼ確実に先攻取れます。
ダブルアタック&ゲージ負けでRP5、パッション効果もあり、こちら2バースト溜まっており、まずゲンムをバースト。コスト足りませんし、ゲージ負けてたら相手のタイリョク−1500のアビも発動しませんのであまり削れないと思いますが、マキシマムの射程圏内まで削れたら充分。お相手バーストたまらなければマキシマムでフルパワーで撃ち抜きます。
2ラウンドでどれだけ削れるかにかかってますが、シンボルガンバライダーでRP+3しておけばオイウチやトリプルアタックがあればRP9までたまりますのでネクロムをフルパワーで撃てますね。ガンバライダーシンボル持っている方は試してみて下さい。(^◇^;)
少し変わったアプローチですがラウンド2とラウンド4を確実に取るデッキ。削り切れずファイナルもあり得ますが、ゲージ伸ばしのデッキやブレイカーまくられたらOC付きやすいのでゲージをそんなに伸ばさないデッキ相手ならなんとかなるかな?
ブレイカー不在ならラウンド3も気合で取れると思いますし。
お手軽にお相手のAPをマイナスするネクロム、楽しいですよ〜。
社長デッキ、まだまだバリエーションが増えそうです。
ではまた。(^-^)/
—–
コメントを残す