禁断の力を試してみたら…。

おはようございます。ニコニコ

昨日は昼過ぎにイオン倉敷へ。
もちろんモーリーの経験値2倍がお目当。ニヤリ
筐体前に到着するとソウタさんがプレイ中。
なんでも朝一からこられているとか。びっくり
嫁さんは別筐体でライダーバトルを進め、私と長男、次男はソウタさんと一緒にプレイをしました。談笑しながらプレイしていると嫁さんから連絡あり、
「バースト3回がクリアできん、来て」
と言われ、見に行ってみました。
私もライダーバトルはほとんど回ってないので
その難しさを甘くみていたのですが、確かに難しい。バーストを煽りながらミガワリバーストで稼いでいくしかないのでしょうが、ゲージ勝ったらカウンター出てしまいうまく行かず。
交代して私がやって見ることに。
「よっしゃ、1回でクリアするよ」
話しながらボタン連打してると
「いっしょにバトル」
を選択してしまい…。ガーン
そのまま1クレ無駄にして怒られました。(滝汗)
その後長男に交代すると1発クリア。(笑)
そのまま私は元の筐体に戻り全国対戦へ。
先週檀正宗が手に入れた力を試しました。
{B1103922-7A6A-469B-AE33-B3C7F28BCFED}

「APボーナスさえなければ…」

「APリセット!」
デッキはマキシマム&LRSPゲンム&ガンバライダー。ガンバライダーのアビは
「AP250以上でミガワリ発生率、効果UP&RP+3」
バーストアビは
「AP+10、相手チームのAPボーナスをリセットする」です。
ライダーシンボルやトリッキーのタイプ効果のAPボーナスもリセットするため、マキシマーにとってどのタイミングで発動させるのが効果的か検証しました。
まず、皆さんが苦労されているOCについてですが、昨日は10対戦しましたがマキシマムデッキ使用時に相手のAPボーナスをリセットしても1度も相手にOCが出ることはありませんでした。予想通りこちらが累積APではないためだと思います。
最近の流行りのデッキは当たりキャンペーンのムテキ、PKO、ディケイドや今弾のムゲンにガンバライダーを入れるパターンが多い気がします。そして決まって使われるのがムテキシンボル。
2ラウンドでAP50から70位になるバランス型がほとんどだと思います。
2ラウンドでマキシマム発動で先攻。ガンバライダーバーストし、APリセット。相手がミガワリバーストで何をめくるかですが、当たりキャンペーンのムテキがいるとまずめくられますね。
タイプ効果とアビでAP+60をつけられます。
それでも次ラウンドはマキシマムで先攻はとれますが、スロット次第で競り負ける可能性もあります。
理想は2ラウンド先攻でゲージ負けからカウンターを貰ったときで、こちらのガンバライダーのアビでミガワリを煽ってますのでゲージパフェで止めているとかなりの頻度でミガワリ出ます。ムテキをめくらせてからのAPリセットがお相手にとって1番堪えるかと…。
リセットが完了すれば3ラウンドはマキシマム発動で先攻。3ラウンドでいかにRPを上げるかで4ラウンドも発動できるかに関わって来ます。ガンバライダーにゲキが止まれば迷いなく射を選択、4ラウンドも先攻可能です。
そう考えるとあくまでAPリセットで勝負するならアタッカーにしておくのもありかな。バースト後に増えたゲキをしっかり止めてガンバアタック射でRPを4補給すれば4ラウンドもマキシマム発動できます。APリセットからゲキ100に切り替えて勝負するにもアタッカーはアリだと思いますね〜。今度はアタッカーで試してみようかな。
そんなこんなでテクニカルガンバライダーではAPリセット後に4ラウンドでガス欠になりやすく、難しいなあと思いました。テクニカルガンバライダーならバーストアビでゲージ伸ばしてRP稼ぐ&ゲンムのタイリョク-1500で勝負ですかねー。
その後セイワさんも合流し、皆んなで交代プレイ。楽しかったですね〜。
途中、嫁さんから未所持のLRSPのブレイブが出たと連絡を受け、もしやと思い排出カードを確認。
…。
いる。
要る!
となりまして、
ソウタさん、セイワさんに見守られながらLRムテキを捻り出しまして(途中3枚目のキャンペーンも当たりました)今弾フルコンプとなりました。爆笑
お二人ともありがとうございました。お疲れ様でした。m(_ _)m
{6200A52D-F76A-4485-AF13-20B469575C9F}

途中見つけたガシャットロフィーも1回だけ回しまして、ポッピーのガシャットロフィーをゲット〜♪

(ときめきクライシスはラブリカだからこっちの方が良かったです。)
よく出来てまして、集めたくなりますね〜♪
昨日は1日ライジングしたので今日はのんびりしたいと思います。
ではまた。(^-^)/

—–