ゲームの録画だけでなく編集もできちゃうコスパ最強の動画キャプチャーソフト GOM Cam Basic

目次

ゲーム実況動画が溢れる時代の到来

最近はゲーム実況動画が増えましたね。私自身、以前はゲームは自分でプレイして楽しむ物と思っておりまして、他人がプレイする動画を観てしまうと自分で攻略する楽しみがなくなってしまうと考えていました。

ゲームプレイ動画にプレイヤーの声をいれて実況することを始めに考えたのは誰なんでしょう?今では2Bro.の兄者&弟者さんやキヨさんなど人気実況者がたくさん活躍されています。ゲームの腕前が上手いのはもちろんですが、ゲーム動画が楽しいのは実況者の個性が味付けされているからなんですよね。最近ではゲーム実況動画を観てからゲームを購入することも多くなっており、以前とは180°考え方が変わりました。

ゲームを開発する企業にとっても有名実況者に発売前のゲームを先行プレイしてもらった方が遙かにコマーシャル効果があり、今やゲーム産業にとってゲーム実況は欠かせないものになっています。

自分もゲーム実況をやってみたい人が増えた

e-Sportsの盛り上がりも後押しし、ゲーム実況&配信は一大産業になっております。ゲームの実況をやる人も増えてますよね。YouTubeには数え切れない数のゲームプレイ動画がアップロードされており、個人が手軽に動画を発信することができる時代になりました。

実況目的以外にも自分のプレイの振り返りにも重宝

私はAPEX Legendsを毎日プレイしていますが、自分のプレイ動画を記録しており試合後に振り返っています。負けた試合こそ、今の試合のどこが悪かったのかを客観的に振り返ることで成長することができるのです。

負けた試合を仲間のせいにしていてはいつまでたっても上達しません。

カッコよいプレイが記録できたときはSNSにアップしたりする人も多いですよね。今はゲームの動画録画は当たり前の時代になっています。

まずはゲームプレイ動画の録画から

PS4はShare機能を使って気軽に動画の録画ができます。PCの場合は動画キャプチャーソフトを使用することになります。動画キャプチャーソフトは無料のもの、有料のものがたくさんありますが機能性を考えると有料ソフトを導入した方が多くのメリットがあります。

数ある有料動画キャプチャーソフトの中でもGOM & Company社のGOM Cam Basicはパソコンに詳しくなくても直感的に操作ができるので動画キャプチャーが初めての人でも安心して使用することができます。

有料動画キャプチャーソフトGOM Cam Basicをオススメする4つの理由

GOM Cam Basicをオススメする理由は次の4点です。

録画だけでなく、編集までできる!

これは大きなメリットの1つです。通常は録画だけを行い、編集はまた別のソフトを使用することがほとんどですがGOM Cam Basicなら録画したファイルをすぐに簡単に編集できてしまいます。とっても楽ですよね。カットだけでなく、オーディオを入れたりも思いのままです。

購入は一度だけ! ずっと使える無制限ライセンス

1ヶ月、1年ごとなど定められた期間ごとにライセンスの更新をする必要がありません。購入は1度きりです。他社と比較してもコストパフォーマンスに優れています。

ライブドロー機能により、録画中のリアルタイム書き込みが可能

この機能は嬉しいですね。録画しながら画面にリアルタイムに文字を入れたり図を書いたりの書き込みが可能です。この機能を利用すればオリジナリティのある動画を作ることが可能ですし、オンライン授業などを録画しながら気になった箇所に書き込むなんて使い方もできちゃいます。

世界中の各種ゲームタイトルの録画に対応!

ゲーム録画モードがあり、ゲームを起動したウィンドウをクリックして選択すれば簡単に録画することが可能です。ソフトによりゲーム録画モードに対応していないタイトルがある可能性もありますが、その時は画面選択モードでゲームのウィンドウだけを選択すればゲーム画面だけの録画ができます。

APEX Aim Trainerを録画している様子

無料体験版と製品版の違い

GOM Camには無料体験版も用意されており、お試しで使ってみてから購入を考えることが可能です。無料体験版と製品版との大きな違いは録画時間です。

無料体験版の録画時間は20分、製品版は無制限

無料体験版には広告が表示されることに加え、録画可能時間が20分までとなっています。その他にも以下のように機能面の違いがあります。GOM Cam ProはBasic版と比較すると動画の編集が回数制限無しで利用できるようになるのが大きな変更点となっています。す

録画制限無しのBasic版を購入しておけば録画はストレスなく行うことが可能です。編集も回数制限がありますがBasic版で行うことができます。

編集にこだわってくると回数制限があると使いづらくなってくると思います。その場合はPro版へのアップグレードもプラス¥1,000で行うことができます。

気になるお値段は?

GOM Cam Basic製品版 無期限ライセンス ¥4,000 が今なら33%OFFの ¥2,700(税込)

GOM Cam Pro製品版 無期限ライセンスへのアップグレードはプラス¥1,000(税込)

はい。もうこんなに安売りして大丈夫なんでしょうか?

同等の機能がある動画キャプチャーソフトであるBandicam製品版の無期限ライセンスは¥4,400です。ほかのソフトと比較しても断トツに安いです。GOM Cam Basicがかなりコストパフォーマンスに優れた商品であると言えますね。

まとめ

有料動画キャプチャーソフトGOM Cam Basicをお薦めする4つの理由を説明しました。

録画だけでなく、編集までできる!

購入は一度だけ! ずっと使える無制限ライセンス

ライブドロー機能により、録画中のリアルタイム書き込みが可能

世界中の各種ゲームタイトルの録画に対応!

価格は驚きの価格です。

GOM Cam Basic製品版 無期限ライセンス ¥4,000 が今なら33%OFFの ¥2,700(税込)

まさにコスパ最強の動画キャプチャーソフトと言えるでしょう。

気になった人はこちらからどうぞ。

ワンクリックで録画開始! 動画キャプチャーソフト【GOM Cam】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA