こんにちは。
昨日は島根県のビバーチ松江さんで開催されるトーナメント大会へ遠征しました。島根県ではお昼からも大会があり、ビバーチの結果次第ではダブルヘッダーも可能となっていました。
朝7時前から出発して9時過ぎには到着。この度、ETCを始めて取り付けましたので、高速料金の安さに驚きながら、ノンストップで走り抜けました。早く付けたら良かったです。

店内に入るとショマパパさんとショウマくん、マサヤさんが。そしてぽこさんも到着。その後ガケノウエくんも来店し、談笑しているとまさかのユウタくんとお父さんが。
初遠征とのことでしたが、下道でこられたと聞いてまたびっくり。

凄いですね〜。
結局9人のエントリーとなりました。私はイオンで抽選漏れたので5弾トーナメント初参加となりました。ヽ(*´∀`)

枠決め抽選の結果、長男と1回戦から戦うことに。

私のデッキはTマキシマムとクローズチャージ、ガンバライダー(次のラウンドまでゲージUP、後攻時AP&スロットダブルリセット)です。2ラウンド先攻ならクローズチャージバースト、後攻ならガンバライダーとバーストを選ぶ戦略でした。
クローズチャージにジーニアスフルボトルをスキャンし、RP+1とゲージスピードダウンにしています。クローズチャージを使うときは1ラウンド目のゲージが微妙に止めにくいのでアビでスピードUPするのを相殺しています。その分後半がかなり遅くなりますが…。
長男は

ナイサバ、ムゲンで。
1ラウンド、2ラウンドともに先攻、ゲージも取りましてクローズチャージをバースト。相手のスロット−30とRP+10、次のラウンドもマキシマム発動可能にします。
3ラウンドはヘタレて後攻、ゲージは取りましてムゲンのバースト必殺を受けます。ミガワリでますがギリギリ1バースト溜まらず。
4ラウンドも後攻、RPの関係からガンバライダーのバースト必殺を受けますが耐えましてファイナルラウンドへ。
ボタン連打で先出し、光ってました。
息子よ、ありがとうございました。
2回戦のお相手はショウマくん。
最近は2人のマイティが多いイメージがありましたのでバランスデッキをぶつけようとおもいまして、

ナイサバ、ゲンム0、青ラビタンにジーニアスをスキャン。珍しくブレイカーを入れて臨みました。
ショウマくんはゲージ伸ばしのレガシー入りデッキ。
1ラウンドはこちらの先攻。ゲージは上限上を取られます。
2ラウンドはヘタレて後攻、ゲージは1段階低かったですが、お相手外しこちらが取りましてカウンター❗️
ゲンムのバースト必殺が直撃。
3ラウンドもOCなく、先攻。ゲージも取りまして勝利できました。
ショウマくん、ありがとうございました。
準決勝のお相手はガケノウエくん。
次男との対戦ではバランス型で安定した勝ち上がりでした。
ここが山場でしたので思い切って奇襲に出ます。

ゲムデウスクロノス、SRアマゾンアルファ、ガンバライダー(3番目出しでAP+10&バーストUP&バーストゲージが上がりやすくなる、ミガワリ封印)
です。
クロニクルガシャットスキャンでパンチアイコンにしています。
カウンターダウンの重ねがけで殴りに行きました。
対するガケノウエくんはクロノス大我入りのカウンターデッキ。カウンターの出具合が勝敗を分けることに。
1ラウンドはこちらの先攻。ゲージを取られて早速カウンターをもらいます。
2ラウンドもこちらの先攻、ゲージは取られますがカウンター無し。ガンバライダーバーストでミガワリ封
印。
印。
3ラウンドもこちらの先攻、もう1バースト溜まりRPも十分、ゲムデウスクロノスの必殺をミガワリ封印しながら与えて倒す予定でしたが、ゲージ負けからのカウンターをもらいまして…。
2バーストは耐えたのですが4ラウンド、大我にしっかり銃を止められて万事休す。
準決勝敗退となりました。
カウンターダウン×3の重ねがけでしたが、お相手は大我のカウンター超UPと冷静化シンボル。しっかりと2回カウンターが発動しましたね。
決勝はガケノウエくんとマサヤさんの対戦となり、マサヤさんが優勝、ガケノウエくんが準優勝でした。お二人ともおめでとうございます🎉
時間的に次の会場に行くのは諦めて、観光して帰りました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
最終戦は仕事で参加が厳しいのですが、子供達に頑張ってもらおうと思います。
ではでは〜。ヽ(*´∀`)
—–
コメントを残す