こんにちは。
6弾が稼働しましたね〜♪
稼働日は仕事でしたのでいつものように嫁さんと子供達にガンバってもらいました。
大会を開催いただける店舗様に日頃の感謝を込めて、レンコ。

ただし、

たくさんダブりましたが(^◇^;)
あとはエボルとバロンですが、バロンはH井さんにトレードいただけました。ありがとうございます。
今回は強力なLRがたくさんありますのでデッキを組むのが楽しみです。
欲しかったジーニアスが手に入りましたのでデッキを考えてみます。

ラウンド2までというのがミソでして、ゲージは2→4→4と上がりますので、ほかに1段階UPのライダーと組ませたほうが安心ですね。
ジーニアスチャンスでバーストUPのボーナスが付けば良いのですが、確実にハザードトリガースキャンでガタック、レガシーと組ませて1ラウンドバースト狙いも可能でしょう。
AP次第では開幕ゲージ5段階も可能ですね〜。
封印ゲンムと組ませても面白いです。( ̄∇ ̄)
ダブルアタックでAP20のガンバライダーと組ませて1ラウンドでAP20、ゲージ2段階を取ってムテキシンボル発動。
2ラウンドでAP70、ゲージ4段階。相手にジーニアスがいたとしてもゲージは伸びても3段階でしょうからゲージも取れると思います。
バーストはガンバライダーでAPリセットでしょうか。テクニカルガンバライダーでゲージMAXにします。
従来のゲンムデッキではナイサバと組ませることが多く、もう1段階ゲージを上げるためにシンスペを使うことが多かったですがどれをバーストするか迷いますね。後半あまりアドバンテージが取れないことが多かったですがガンバライダーをいれることでバーストアビで色々なアプローチが可能になります。
2人のマイティーと組ませても十分強いと思います。バースト後のRP管理に気を付ける必要があります。
ゲンム0を以前記事にしましたSRタドルファンタジーに変えると先攻でゲージ3段階→5段階でAPもバースト後のRP管理もバッチリ。
面白いですね〜。
まだまだ色々なデッキが組めますが、考え方としては従来2枚で上げていたゲージを1枚で代用可能ですから残り2枚で従来とは異なるアプローチをすることが可能なわけです。APに特化しても良いし、ゲージ特化でファイズデッキも可能でしょう。
他のカードも今弾は魅力的なものが多く、また考えてみたいと思います。
ではでは〜ヽ(*´∀`)
—–
コメントを残す