GH2弾トーナメント大会inイオン倉敷

こんばんは。(^-^)/

本日は岡山県で唯一のトーナメント大会が開催されして、家族で参加してきました。
岡山のガンバライダーはほぼ勢揃いしまして、集まったのは26人。広島からマサヤさんもいらっしゃいました。
ブログを最近始められたエチゼンるるぶさん、コウダユウさんとご挨拶。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
10人が外れる抽選が始まりまして、私は8枠、次男は9枠で呼ばれました。(^-^)/
残念ながら長男はハズレました…。
他にもイクトさんやガーガーさんもハズレてしまいましたね。(´Д` )
対戦がスタートしまして、555友の会のマサヤさんがオープニングマッチをアギト、555で勝利されまして、刺激を受けました。
ここは私も続こうと思いまして、1回戦のデッキは555で行こうと決めました。
私の1回戦のお相手はセイワさん。
よく対戦しております。(苦笑)
Gスペの使い手で今まで非常に苦しめられましたが、今弾は殴りかファイズか、バランス型か?
全くわかりませんでしたが、最近発見したお気に入りデッキで臨みました。
{A0D0E125-2477-4F27-9EF4-02C53701656E:01}

LRファイズ、LR新1号、LR龍馬のベストチームです。

先攻取ればゲージ3段階スタート、以降先攻取ればゲージは伸びて行きます。
アイコンはサンゾウをスキャンし、ミガワリ発生率UPとしました。シンボルはクウガでカウンター下げにしました。
{5EDFA397-1616-4552-96E4-9B2B3A3BA6B3:01}

セイワさんはアギト、ファイズのデッキ。シンボルは巨大化、面白い対戦になりました。

1ラウンド
ダブルアタックでこちらの先攻。こちらのシンボル発動。ゲージは3段階伸びて上限同じ。1回目パフェ引き分け、2回目お互い外してシンクロ、3回目こちらパフェ、お相手外して勝利。ファイズの必殺を放ちます。
2ラウンド
お相手のシンボルで800ダメージ。
ゲキは止まりませんがパンチのトリプルアタックで先攻。ダブルオイウチあり。
ゲージは4段階伸びて上限同じ。パフェで止めましてお相手外して勝利。
1号をバーストし、オールライダーキックが直撃します。
3ラウンド
ゲキ1枚止まりこちらの先攻。削り切りまして、再度オールライダーキックでガッツなく勝利。
{744D36A4-9F73-4D99-AA9F-D759DEEBECBD:01}

セイワさん、ありがとうございました!

先攻とれ続けたことでゲージも並び、こちらのペースで戦うことができました。
続いて次男の1回戦。
お相手はセイワさんの息子さんのセイワくん。ロボ入りのナグラーでくることは間違いなく、こちらもロボ入りのナグラーで。
エグゼイド、ロボ、CPドライブでよりAPよりにしましたが、スロット悪く先攻取れず敗退。慣れないデッキを使わせてしまいましたね…。ごめんね。
続いて私の2回戦。
お相手はショウマくん。1回戦はエクゼイド、1号、ガンバライダーで殴りのショマパパさんとの親子対決を制しております。
めきめきと力を付けてまして鉄板も殴りもこなせるオールマイティなイメージ。前日は広島で銀枠獲得、その時の殴りでくるかなと思いました。
{1C374202-8E90-48D5-9C6C-58B8CE9D193A:01}

私はロボナグラーの対策デッキの1つ、LRギャレン、CPドライブ、LRゲンムで1ラウンド封印。ガシャットはゾンビで攻撃上げ。先攻逃げ切りでゲージも1段階上を取る思惑でした。

お相手のデッキは
{952F84B5-BE12-473A-8F10-FE570905F81D:01}

デッキ変更なく…。

読みがハズレました〜。(ノД`)
シンボルはこちらカウンター下げ、お相手はカウンターUPでした。
最悪粘ってファイナルまでいければと思いましたが…。
1ラウンド
ゲンムのアビによりお相手のAP発動は封印しますが、1号のアビは発動しております。
ダブルアタックでこちらの先攻。ゲージはお相手が1段階上をパフェで取られます。
カウンターなく、必殺にミガワリ出ます。
2ラウンド
ダブルアタックでこちらの先攻。オイウチあり。ゲージはお相手が2段階上をパフェで取られましてカウンター発動❗️
ガンバライダーをバーストされ、ミガワリなく必殺が直撃します。
3ラウンド
こちらにOC×2点灯。
ゲキを1つ止められてお相手の先攻。ゲージも取られまして残タイリョク3100ほど、ガンバライダーの必殺ミガワリ出れば残るかなーと思いましたが、何もなく撃ち抜かれまして2回戦敗退でした。
その後は最後まで観戦し、優勝はソウタさん、準優勝はコウダユウさんの息子さんでした。お二人ともおめでとうございました。
やはりロボ強いです。
ロボを気にしすぎ、対策デッキを使うと裏目にでる、そんな現状が苦しく思いますね〜。難しいです。
素直にファイズ使っとけば良かったなー。
また、長男が参加できませんでしたので次回は遠征できればと思います。
本日ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
では。(^-^)/

—–