おはようございます。
なんとか今弾のカードはコンプできました。
毎回6弾は経験値が上がりやすいので助かります。
それに一役買っているのがLRSPの存在。
今回はLRSPの考察を。

LRSPのラビタンですが、アタッカー2体でAP+30とバーストゲージ超UP。殴って2ラウンドで1バースト確実に溜まりますので、フィニッシャーで考えるよりアタッカーと組ませた方が良さそう。
クロノス&ガンバライダー(ダブルアタックでAP20、ミガワリ封印)で相手にブレイカーいなければクロノスバーストで次ラウンド全封印、ブレイカーがいればガンバライダーバーストでミガワリ封印。こんな運用でしょうか。
ブレキンシンボル使用で1ラウンドはAP70と相手−10、2ラウンドはAP100と相手−20となります。
他にもハンターやカチドキ、スパークリングなど。出来ればボウギョ下げと合わせて使えたら強力なのでゴリラモンドやノックアウトファイターが良いでしょう。

バロンは強いですね〜。1番目出しなので他の優良なカードと被ってしまいますね。つなぎ絵のLRSP鎧武と被ってしまうのもなんとも残念です。
スロット+20が強力で、AP100上限の中で有利に立ち回れるでしょう。APリセットも効きません。
バーストアビは相手に鎧武がいるときに全封印ですが、今の環境下で刺さることは少ないと思いますので基本はレーンに置きっ放しかな。
とはいえ、殴りでカチドキ愛好家のガンバライダーさんもいらっしゃると思いますので、気をつけましょう。(笑)
青ラビタン、ガンバライダーと組ませて完全に殴りとするか、PKO、ゲンム0やガンバライダーでゲージもAPも上げていくか…。
浪漫をもとめるならアーマードライダーデッキを組みましょう。お供はLRカチドキ、LRT龍玄かヨモツヘグリで。
どちらにせよLRナイトローグが深く刺さるのでトーナメントでは読み合いになるでしょうね。(^◇^;)

鎧武は少し残念。どうせなら2番出しにしてくれた方が良かったですね。ゲージも1→3→4と伸びますがパフェ止め条件なので少し厳しいです。それならばジーニアスの方が優秀ですね。
とはいえ、ゲージをしっかり伸ばす鎧武は少ないのでアーマードライダーデッキに新たな風を起こす1枚になるかもしれません。
こちらもまた考えてみたいと思います。
ではでは。ヽ(*´∀`)
—–
コメントを残す